関係詞ってなんですか?現在完了形、未来完了系??
やばい。
本当にわからないことだらけです。
英語喋れる人は、
「こういうのは知らなくても良いのだ。」
「英語は勉強するな」
ということを良く言われています。
「とにかく英語を聞いて、音読していれば、身につく」
とも言います。
信じて勉強してこなかったので、やばいことになってます。
日本語だけが、こびり付いている人間には、
やはり日本語との違いを理解しきらないと、頭に入ってこないような気がします。
それでもなんとなく、穴埋め問題は、結構例題を眺めてきた甲斐もあって、あてずっぽでも正解を選択できるように少しはなってきたのですが、なぜそれが正解かと言われると、答えられないですし、引っかけ問題等には、すぐに引っかかる状態です。
SとかVとかOとかCとか、頭の中にグルグルしはじめました。
滅多に勉強をしなくなっているので、知恵熱が出そうです。
理解度の整理
ここまで頑張ったという感じを表現しようと、作ってみました。
こんな感じで、ノート代わりに使ってます。
関係詞、分詞で躓いていて、その先の理解が進んでいないのが、自分で良くわかります。
地道に頑張ってみます。
英語よりも日本語の方が難しい
漢字、ひらがな、カタカナと文字数も多くて、同じ意味なのに表現が沢山あり、話すあいてによっても語尾や、単語が変化するという、世界で一番複雑な言語が日本語です。
一応その難しい「日本語」を理解しているつもりなので、きっと英語くらい簡単だと信じたいです。
先日、職場で言語についてのスキル調査があり、「英語」「日本語」「中国語」「フランス語」「ドイツ語」について、5段階で自己評価するシートがありました。
メンバーの採点をみてみると
「日本語」以外を 0、1つけるのは、わかります。
「日本語」に対しても5段階評価で2をつけているメンバーが10人中2人も居ました。
日本生まれの日本育ちのはずなのです。
間違いなのか、本気なのか、ちょっと心配になりました。
あとで問いただしてみようと思います。
「日本語」に比べたら、英語は簡単だと、職場のインドから来た出張者も言っていました。
確かにそのとおりだと思いますが、それでも私は英語ができない。
できない思い込みが強すぎて、今日も苦戦しています。