さてさて、そろそろ何か始めないとな

さいたま市のソフトウェアエンジニアのブログ

多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術、先進医療特約終了

タイトルの通りです。

本日、行きつけの眼科に術後診療に行った際、受付に貼ってあり、気になったのでお知らせです。

f:id:iNack:20200312013057p:plain

私は昨年の秋に施術してもらいました。

そのときは先進医療特約を利用させていただいたので、ほぼ全額保険適用でした。

私の場合は、網膜剥離の手術をしたことが起因して白内障が進行したという状況です。

しかし、一般的には、白内障は加齢とともに進行する症状です。健康な方々でも、白内障が進行することで、視力の低下がしてくるものです。

白内障の手術のために、白く濁った水晶体を取り除き、人口のレンズを取り付ける手術があります。

その取り付けるレンズとして、単焦点のレンズと多焦点のレンズというものが選択できます。

単焦点のレンズは、遠距離、もしくは近距離のどちらかに焦点が合うものになっています。

例えば、遠距離の単焦点レンズを選択した場合は、メガネ無しでも遠距離のものが見えるようになります。逆に近距離のものをみるときは、別途メガネが必要になります。

多焦点レンズというのは、遠距離、近距離両方に焦点をあわせることが可能なレンズになります。そのため、今までメガネを必要としていた方でも、メガネ無しで生活ができるようになるというレンズになります。

また、多焦点単は、単焦点に比べて、金額が高額という欠点があります。

しかし、この多焦点レンズというのが、先進医療特約対象であったので、この保険を適用することで、レンズ代金も手術代金も、全額保険にて支払していただけるという仕組みがありました。

 

2020年4月以降は、この多焦点レンズを選択した場合の白内障手術というのが、先進医療特約の適用対象外になるということです。

4月以降は、レンズ代金は実費で、手術代金のみが通常の保険適用になるそうです。

 

いままでは、誰でも加齢によって白内障になった方々が、この先進医療特約を利用することで、ほぼ0円で高額なレンズを選択した手術を受けることができていました。

私も昨年、この先進医療特約というものを利用させてもらって、ほぼ0円での手術をうけさせてもらいました。

ありがたいのは間違いないのですが、沢山の高齢者の方が手術されているのを見て、随分、大盤振る舞いな仕組みだなとは思ってはいました。

先進医療特約として適用されるものとして、2012年までには、歯のインプラント治療も対象だったようです。

時代、時代で先進医療特約の適用対象が変化するようです。

今回、私は適用対象外になる前に白内障の手術をすることができて良かったと安堵しています。

www.mhlw.go.jp

厚生労働省のページが、でどころのはずなのですが、非常にわかりずらいです。

いま現在の先進医療特約は、癌の手術等の非常に重度な障害の際に適用するものだけになっているようですので、皆さんご注意ください。