さてさて、そろそろ何か始めないとな

さいたま市のソフトウェアエンジニアのブログ

大人向けプラモデル 童友社

童友社のプラモデル

もうすぐ、5月の大型連休です。

5月の連休にすることが無いオジサン達にオススメしたいアイテムがあります。

プラモデルです。

プラモデルといって想像されるのは、ガンダムや車やバイク、戦車、飛行機、船などありますが、ここで紹介する「童友社」さんのプラモデルは一味違います。

www.doyusha-model.com

すばらしいラインアップです!

五月の行事に向けて最適なプラモデル、名将兜プラモデル、刀シリーズがあります。

作ったら、飾りたくなること間違いなしのプラモデルです。

f:id:iNack:20190406023546p:plain

名将兜プラモデルシリーズ

名将兜プラモデルシリーズとして、以下のラインナップがあります。

(Amazonで購入できるのを見つけたので、LINK貼ってあります)

どれも高級感抜群の出来栄えのプラモデルです。お気に入りの武将の兜を選んで、作ってみてはいかがでしょうか?

お子様が作る用には向きませんので、お父さんの趣味として作成するための購入をオススメします。できあがったものを子供のために飾るも良し、自分のために飾るも良しのプラモデルです。

小さいお子さんがいる家庭では、作りが本格過ぎて危ないので、お子様の手の届かないところに飾りましょう。作ったお父さんは尊敬の眼差しを浴びることでしょう。

まじ、格好良いです。

1/4スケールですので、狭い我が家でも邪魔になりません。

私の一番のオススメは「源義家」です。

すばらしいデザインと輝きです。我が家の息子たちは大きくなりすぎて五月人形などは既に不要な世代ですが、これなら十分に自慢できる一品です。

逆に、「黒田官兵衛」のファンには、申し訳ないのですが、これはちょっと寂しい雰囲気を感じます。しかし、これは、これで、マニアには涙ものなのかもしれません。非常に精巧に作られています。

全部揃えてしまっても、普通に五月人形を購入するよりも、断然リーズナブルです。

全部並べたら、圧巻でしょうね。

日本の名刀プラモデル

兜とあわせて、オススメしたいのが、日本の名刀プラモデルです。

(Amazonで購入できるのを見つけたので、LINK貼ってあります)

私のオススメは、一刀よりも二刀です。一刀ものは縦に飾る台が付いてきますが、二刀は横に2つ並行に飾る形の台になっています。床の間に飾るイメージは、二刀でしょう。兜と同じく、どれも名だたる武将の刀です。甲乙つけがたい。

しかし、一刀ものでも、糸巻きを施す豪華なデザインになっていますので、こちらも捨てがたい。

サイズは1/3です。刀の形は複雑ではありません。非常にシンプルなのですが、何故かシンプルさの中に、力強い格好の良さを感じる程に精巧にできています。

実際の刀の値段はどれだけ天文学的な値段がわかりませんが、その刀が自宅に手軽に飾れます。これなら銃刀法違反にもなりません。

こちらも値段は、本物の刀に比較すると無茶苦茶安いです。全部そろえてしまうことも無理では無い価格です。

その他

童友社さんは、兜、刀シリーズの他にも、お城シリーズ、日本の伝統美シリーズ、神輿シリーズなど、一風変わったプラモデルを多数販売されています。

まさに、大人のためのプラモデルです。

お城シリーズとしての中のひとつ、「デラックスゴールド版 姫路城」は、光り輝いていて美しいです。

日本の伝統美シリーズとしては、「浅草寺」「金閣寺」「興福寺」「陽明門」などがあります。「金閣寺(ゴールドメッキ版)」というものもあります。こんなに金閣寺って、金だったかな??

ちょっと実物とは違いますが、豪華さは抜群です。

終わりに

ゴールデンウィークに何をするか悩んでいる世間のお父さん達。たまには自分のために楽しめるプラモデルを作って、子供に自慢してみてはいかがでしょうか?

海外からの出張社へのプレゼントや、海外出張のときのお土産にも最適です。

 既にAmazonでさえ購入が厳しいものが、いくつかありました。

興味の湧いた方は、お早めの購入をオススメします。