2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧
梅雨が、ツ、ツユが来てしまう。 その前に、なんとか準備をしなければ、傘、合羽、長靴 梅雨が来てしまう。 先日、梅雨には間接照明で遊ぼうと宣言したのですが、これは非常に奥が深いです。 www.inack.tokyo 簡単にはまとめることができそうにありません。 …
私は、普段、Androidのスマートフォンを持ち歩いています。 自宅には、iPhone 6Sもあります。 昨日、恵比寿にて、Androidのスマートフォンを紛失してしまいました。 周辺の係の方に問い合わせても、拾得物として届いていないとのことでした。 とある場所に置…
私の父上が写真を趣味として始め、その写真が「日本写真家協会展」に入選したとのことで、招待券が送られてきたので、見学に行ってきました。 場所は東京恵比寿ガーデンプレイスにある「東京都写真美術館」です。 恵比寿ガーデンプレイスに初めて行きました…
先日の記事で、梅雨を楽しむための4つの方法を記載しました。 www.inack.tokyo その中の一つが雨具です。 梅雨といえば、雨具 雨具といえば、まずは、傘です。 コンビニのビニール傘が優秀過ぎて、なかなか高い傘は手を出しにくいものです。 しかし、梅雨を…
5月も中旬が過ぎ、暖かいのを通り過ぎて、暑くなってきました。 先日まで、桜だ、花見だと言っていたのに、もうすぐ夏なんですね。 しかし、皆さん忘れてはいけません。 春と夏の間にやってくる季節というものが、日本には存在します。 それが、『梅雨』です…
新人教育用にC言語を教える講義をグループのメンバーで1時間ずつ持ち回りで実施してもらっている。 あらためて人にモノを教える難しさ、1時間という時間配分の中で講義をまとめる難しさ等を旧人さんにも学んでもらおうという考えで始めました。 最近の新人…
とあるアニメにて紹介されていたSF小説、3つ。 この三冊で、アニメのタイトルが判った方は、友達になりましょうw 念の為、言っておくと、私は全て未読。 たったひとつの冴えたやりかた たったひとつの冴えたやりかた (ハヤカワ文庫SF) 16歳の少女と未…
「パソコンを買い替えしようと思っているのだけれど、何が良いと思うか?」 と聞かれることが多いです。 今日も聞かれてしまったので、独断で、今一番オススメしたいパソコンを紹介します。 2019年5月 オススメのノートパソコン 2019年5月 オススメのノート…
「迷い」と「決断」 私は、ぼちぼち、長く生きてきた。2019年の日本の平均年齢と同じ世代。 それだけの時間を生きてくれば、いろいろなことがある。 結婚し、子供が生まれ、その後、転職し、一軒家を購入し、一軒家を売却し、などなどあった。 その都度…
ロシアで「たい焼き」がブーム 「世界!ニッポン行きたい人応援団」というテレビ東京の番組で、3年前に登場したロシアのアナスタシアさんのその後という内容が放送されていました。 www.tv-tokyo.co.jp アナスタシアさんは、たい焼きが好きすぎてロシアに店…
毎週、「マツコの知らない世界」を欠かさず見ています。 www.tbs.co.jp 今週は「アスパラガス」の特集でした。 ということで、明日は、日本中の八百屋から、アスパラガスが売れまくり、姿を消すことでしょう。無くなる前に購入されることをオススメします。 …
ブログを3ヶ月も良く続けたものだと、関心します。 ゴールデンウィークが終わって1週間経ちました。 ゴールデンウィークのネタが濃すぎて、ブログに書く内容を見失いました。 ゴールデンウィーク前に、良く3ヶ月もネタの無い生活の中で記事を書き続けたも…
先日、目が見えないと嘆いていた私です。www.inack.tokyo ルテインやDHAのサプリメントというのが、どういうものかを確認するために薬局へ行きました。 いろいろな種類が販売されているのに驚きました。 また、価格が高額で、さらに驚きました。1,500円から3…
先月のAmazon Prime Dayで、Tic Watch PROを購入しました。 運よく、大幅に割引しているのを見かけて、購入してしまいました。 通常2万9千円程で販売されているのですが、2万2千円代で購入することができました。 Huawei Watchで特に困っていなかったの…
連休明け初日は、辛かった。 これは連休中の生活が、仕事よりも甘かったということだと思ってみよう。 子供が小さい職場の同僚は、「休みよりも仕事している方が楽」と言っていました。 私にもそんなことを思うタイミングがあったような気がします。 まだま…
連休最終日前日、上司からLINEが来る。 「明日、打合せやります」 と書いてあります。 来いとは書いていないから、いっか。 今日は掃除です。 ゴー ルデンウィーク必死で遊びまくったので、掃除していません。 最終日に掃除をすることで、明日からの気合もい…
めがね、めがね、めがね・・・。 私は非常に視力が悪いです。 昔は、ただの近視でしたが、左目を手術改造してから、乱視になってしまって、現在では白内障も患っていると診断されている状態です。そのため、さらに視力が悪くなっています。左目は裸眼で0.1以…
本日は、東京の東側の裏を巡ってみました。 人混みが多いはずの、上野、浅草です。 招き猫発祥の地と言われる「今戸神社」 雷門で有名な浅草寺の隣の「浅草神社」 上野公園裏を散歩、「東京藝術大学」 東京下町の谷中 招き猫(飾り)発祥の地と言われる「今…
おふろcafe utatane GWの5日目、令和初日にチャレンジしたのが、若者に大人気のスーパー銭湯、「おふろcafe utatane」朝風呂。 「おふろcafe utatane」というのは、さいたま市にあるオシャレ風なスーパー銭湯施設です。 ofurocafe-utatane.com 埼玉新都市交…
10連休のゴールデンウィークが半分終わりました。 あと5日しか残っていません。できれば、あと数ヶ月休みが欲しいところです。 5日の間、既にスーパー銭湯に2回も行ってしまいました。 大型連休中のスーパー銭湯は、どこもかしこも家族連れでいっぱいです。 …
港区の金運神社巡り 東京メトロ、都営地下鉄 共通一日乗車券 大人 900円で、以下の電車が一日乗り放題です。 銀座線、丸ノ内線、日比谷線、東西線、千代田線、有楽町線、半蔵門線、南北線、副都心線、浅草線、三田線、新宿線、大江戸線の全てが一日乗り降…