OPPO Reno A
OPPOという中国のメーカーが製造、販売しているスマートフォンなのですが、とてもすごいのです。
昨年から日本向けのスマートフォン業界に参画してきたOPPOなのですが、SIMフリーのスマートフォンで、性能がミドルクラスよりも上で、防水性能があり、Felica(おサイフケータイ)も対応している上に、価格が安いという製品を出しています。
それがOPPO Reno Aという機種です。
この製品は今年2019年の10月に販売開始されたのですが、どこの店頭でも在庫切れになるほど売れていて、今とても人気が凄いです。
そもそも、おサイフケータイに対応しているSIMフリーのAndroid機種が非常に少なくて、スマートフォンでモバイルSUICAをできるのはiPhoneユーザーがほとんどです。そのためにiPhoneに機種変更している人たちも少なくありません、
そんな日本の需要をバッチリとらえた機能となっている機種が3万円台で変えるのです。
部品代だけ並べても3万円で作れる気がしません。この機種に採用されているQualcommのSnapdragon 710だけで、1万円近くの価格だと思われますし、DispayもこのSpecと品質なら結構高額部品です。中国メーカー恐るべしです。
私が夏に購入したHuaweiのP30 liteは、4GB RAMでストレージが64GBという性能ですが、OPPO Reno Aは、6GB RAMです、ストレージは楽天Mobile限定ですが128GBのタイプが選べます。
P30 liteは、防水性能もありませんし、おサイフケータイも対応していません。
スペックが全体的に一回り上です。
P30 liteが勝っているのは、カメラ・レンズの数くらいかな。P30 liteが3眼で、Reno Aは2眼です。レンズが多ければ良いという話ではありませんが、カメラ性能くらいは上だと信じたいです。しかし、レビューをみていると、カメラ性能についても非常に良いレビューが多いです。
まったく妥協の無い製品です。
買ってみた
P30 liteを数ヶ月使っています。全然性能的に不満無く、カメラの性能も良くて気に入っています。
しかし、長年SONYのXperiaという抜群の防水性能をもったスマートフォンを利用してきた私にとっては、防水性能は保障されている機種の方が安心感があります。水に濡れるのが怖くてドキドキします。風呂にも持ち込めないのもマイナスポイントでした。
楽天Mobileが解約手数料をとらないという確認ができたので、楽天Mobileの新規契約でネット購入しました。注文して3日後には到着しました。早いです。
楽天Mobileは月1280円(一年目だけ)というプランなので、使い勝手が良ければ、乗り換えも検討してみようかと思いました。気に入らなかったら、すぐ解約しても問題なさそうです。
全然安っぽくない
見た目もディスプレイの発色もキレイです。全然安っぽくないです。
メモリに余裕があるのは、ありがたいです。
P30 liteもReno Aも、SIMカードを二枚同時に差し込むことができる機種です。電話発信するときや、ネット接続するときには、どちらのSIMカードを利用するかが選択できるようになっています。電話の着信は両方の電話番号の着信が一台で受けれます。
しかし、P30 liteは、ストレージが64GBなので、音楽が写真を沢山いれると、いっぱいになりそうで心配だったので、マイクロSDカードを保存先にしていました。
マイクロSDカードと、二枚目のSIMカードは排他なので、どちらかしか選べません。
Reno Aも排他なのですが、内蔵のストレージがP30 liteの倍あるので、マイクロSDは使わずに、SIM二枚を選択できます。
SIM1に楽天Mobile、SIM2にIIJを挿しています。どちらも受けられます。便利。
Displayの表示は本当にキレイです。YoutubeやNetflixを見ていますが、いままで所有したスマートフォンの中でも上位のレベルでキレイ。しかも、指紋認証がDispay越しにできるのが凄いし、便利です。技術の進歩早いですね。
仕事用のAU SIMは利用できず
本当は会社の仕事用携帯が邪魔なので、そのSIMを二枚目に挿して運用したかったのですが、会社のAU iPhone 4のSIMカードは、OPPOの二枚目に挿してもうまくいきませんんでした。
AUのSIMは、いろいろと事情があるようです。最近のiPhone10以降で利用しているシルバーのSIMは使えるらしいのですが、古いiPhoneの黒いSIMは駄目みたいです。やり方があれば知りたいところですが、動かない理由が理解しきれませんでした。結構複雑です。
楽天Mobile SIMは安いが、IIJと比べると残念な感じ
IIJと楽天Mobileの両方のSIMを挿して使ってみると、あらためてIIJの良さがわかります。楽天Mobileは、ネットワークが遅すぎてゲームなどは良く止まります。止まったときにIIJのSIMに切り替えると復帰するという状態です。簡単にSIMの切り替えができるので、比較しやすいです。
Y Mobile等のMVMOのSIMでも安いのは一年目だけだったりしますが、楽天Mobileも同じです。二年目も変わらず安いのはIIJです。
我が家は5枚IIJを利用しています。楽天Mobileに切り替え検討をと思ったのですが、既に厳しいのに気付かされました。一ヶ月くらいで解約になることでしょう。正月休みにもう少し検証してみます。
さいごに
OPPO Reno Aは買いです。損しない機種だと思います。
まだ使い始めてから、それほど日が経っていませんが、Huawei P30 liteと比べても機能や性能に遜色があるようには思えません。Specも高く、おサイフケータイと防水性能があるのですから、他に選択肢がありません。
残念ながら128Gのモデルは楽天Mobileのみの販売となっていますので、折角購入されるのであれば、楽天Mobileから購入することをオススメします。