中野サンプラザ ポタ研(ポータブルオーディオ研究会)初参加の感想
先週末 2/2土、中野サンプラザへ、ポタ研というイベント覗いてきました。
定期的にFUJIYA AVICというSHOPが主催して実施されているPortable Audio研究会というイベントです。
前々から実施されていることは知っていましたが、実際に足を運んだのは初めてでした。
もう一方でポタフェスというのもあり、こちらはメディアなどでも取り上げられている?(と思う。)
もう少し大規模な全国区のもので、主催はe☆イヤホン。同じようなイベントが開催されていますが、それとは別。
どちらもPortable Audioなんて興味が無い一般の方たちにとっては、なんじゃそりゃなイベントだと思います。
私も、あまり詳しい知識はもっていないので、良くわかりません。
まだ、沼浅めです。
どんなイベント
ヘッドフォン、イヤフォン、ポータブルオーディオプレイヤーの製作をしている会社が沢山あつまっていて、いろいろな機器で視聴ができたり、業界の人たちとの情報交換ができるイベント。・・・・と理解しています。
会場に到着すると、想像以上に人が居て、圧倒されました。
世代は高校生っぽい見た目から、60代サラリーマンくらいの方まで様々
入口だけで、20人以上いたかな。
部屋が4つ確保されていて、各部屋に6企業くらいづつありました。
どの部屋も数十人はお客さんが居たかな。
私は、あまり人込みが得意では無いので、ちょっと圧倒されてしまいました。
30万くらいするイヤフォンが視聴できる機会など、あまり無いので貴重なイベントだとは思ってましたが、まさかこんなに人が居るとは想像できませんでした。
もしかして、ここに来場されている方々は、将来的に30万もするイヤフォン、買うつもりですか?
皆さん、本当に真剣な顔です。
私の目的は、ポータブルオーディオの人気度のチェックと、変わり種目当て。
うちの会社もヘッドフォンを製品開発してたけど、もともとヘッドフォンなんか興味なさそうなメンバーが集まってやってる感じでしたから、そりゃ失敗しますよね。
カスタムイヤフォンが激安になったニュースとか、ひと昔前に20万くらいしていた性能の商品が1/10の値段に!とか、そういったありがたい事件はありませんでした。残念。
そろそろデザインも黒だけじゃなくて、かっこ良いものになってないかなと思ったのですが、やっぱり全体的に黒かったな。
一部、気になったのはありましたが、人が多くて近寄れず・・・。
ちょっとポータプルとは違うジャンル
変わり種の出展で、気になった商品が、枕。
この枕、枕としてまったく手を抜いていない質感。良く寝れそうだし、抱えても良さそう。
それでいて音にこだわっているのが、良かったです。
2018/06頃のクラウドファンディングなので、いまさらなのですが、今回のポタ研で初めて知ることができました。
今回、一番、気になった商品です。
ポータブルイヤフォンに特化したイベント、一般の方にはハードル高そうだなと私でも思いますが、たまには足を運んでみてはいかがでしょうか。
次は、秋葉原ポタフェスかな。