さてさて、そろそろ何か始めないとな

さいたま市のソフトウェアエンジニアのブログ

うまい棒40周年で、新味発売!新味が斬新すぎると話題

うまい棒、40周年

 日本の駄菓子の代名詞となっている「うまい棒」を販売している「株式会社 やおきん」ですが、今年はうまい棒販売から40年目を迎え、勢いのとまらない状態となっています。

うまい棒とは

1979年から、株式会社やおきんより製造・販売されている一本10円のコーンスナック菓子です。

駄菓子といえば「うまい棒」です。

様々な味のバリエーション

限定の味も含めて、現在までに様々なバリエーションが販売されています。

  •  ソース味
  • サラミ味
  • カレー味
  • チーズ味
  • バーガー味
  • やさいサラダ味
  • カニシュウマイ味
  • キャラメル味
  • ギョ!The味
  • めんたい味
  • ピザ味
  • チョコレート味
  • マリンビーフ味
  • アメリカンホットドック味
  • チョコピー味
  • たこ焼き味
  • ロブスター味
  • カニチャンコ味
  • 梅おにぎり味
  • オムライス味
  • コーンポタージュ味
  • なっとう味
  • 豆リカン味
  • チキンカレー味
  • かばやき味
  • さきいか味
  • エビ・マヨネーズ味
  • ぶたキムチ味
  • 牛タン塩味
  • オニオンサラダ味
  • マーボー味
  • 黒糖味
  • シュガーラスク味
  • やきとり味

他にも、地域限定や、コラボ商品などによって、限定のうまい棒が様々発売されています。

本当にスゴイですね。これだけのバリエーションを作るのは相当の苦労と歴史を感じます。

軽い気持ちでバリエーションを紹介しようと思ったら、思った以上に多かったです。

40周年の新味

40周年を記念して発売された「うまい棒」のあたらしバリエーションが、斬新すぎます。

時代はついにここまでの技術力を手に入れたのかという感じです。

なかなか一般の人は味わったことが無いのではないかと思います。

私も、いろいろなものを長年味わってきましたが、この食材は初めての経験でした。

それほどまでに貴重な味のうまい棒が制作されました。

再現がされています。

 

その実物が以下です。

f:id:iNack:20190324191523j:plain

ドラゴン味」です。

うまい棒ドラゴン味とは

そもそも、ドラゴン:dragonとは。

ヨーロッパ地方で有名な、トカゲやヘビの爬虫類に属する形をしたものです。

西洋でのドラゴンの形としてメジャーなのは、背中に翼があり、二足で歩行しているものになります。西洋で「竜」で、東洋は「龍」という漢字が使われており、どちらも「ドラゴン」と呼ばれることがあります。

東洋の「龍」は、西洋のドラゴンと違い、足が短く、蛇に近い形状です。

今回、発売されたドラゴン味は、おそらく西洋のドラゴンの方の味だと思われます。

形がトカゲや蛇に近いとのことですので、味の方も似たものになるのでしょうか?

残念ながら、私はトカゲも蛇も食したことがありませんので、ドラゴン味が近いものなのかは、判別できませんでした。

うなぎ、どじょう等は食したことがあります。非常に美味しいものです。形状が似ているので、近い味なのかとも想像していましたが、かなり違いました。

なんというか、経験したことの無い味です。

ドラゴンが、こんな独特の味だったとは、驚きです。

ドラゴンを食したことがあるかたは、実際の味と比較して、味の再現の高さを確認していただければと思います。

ドラゴン味の再現方法

実際にパッケージに記載されている原材料名を記載します。さすがに高価すぎてドラゴンは使われていないようです。確かカニシューマイ味のときも、カニは入っていなかったと思います。

原材料
  • コーン(遺伝子組換えでない)
  • 植物油脂
  • 糖類(砂糖、ぶどう糖)
  • パン粉
  • ジンジャーパウダー
  • モルト抽出物
  • 脱脂粉乳
  • 食塩
  • 酸味料
  • 重曹
  • 調味料(アミノ酸)
  • 香料
  • 加工デンブン
  • 甘味料(スクラロース)

「香料」の詳細は不明ですので、ここにドラゴンの味の再現の秘密があるのでしょう。

詳細について、やおきんのHPに記載がありましたので、以下参照してみてください。

umaibou.jp