ASUS ゲーミングモニター ROG Swift XG32UQを購入しました。
たまには良いもの買っておこうと思い、奮発しました。
Display HDR600、DCI-P3 96%、量子ドット技術搭載のモニターです。
しかも160Hzの超高速リフレッシュレート、1msの応答速度。
コントラスト比が、1,000,000:1 です。ほかにもいろいろ・・・。
すごいです。すばらしいです。
これは、間違いなく、お勧めです。
私は既に、JAPANNEXT製の31.5inchモニタを一年ほど利用してきました。
初めての4Kの高解像モニターで、初めての31.5inch大画面でした。
この製品で表示する画像は、どれも素晴らしい画質で表示がされます。
さすがは4Kの大画面モニターだと感動しました。
当時32000円前後で購入することができたので、大変満足していました。
本当にコストパフォーマンスに優れた良いディスプレイだと思います。
当時よりも若干値段が上がっていますが、実使用上問題になることは無いと思います。
仕事をする上では、十分以上に重宝します。今ではこのモニターが無いと仕事ができない状態です。
そして、先日。どうしてももう一枚モニターが欲しくなり、いろいろと物色をしていました。
非常に悩みました。悩んで悩んで、悩んだあげく、ASUS製のROG Swift XG32UQ という同サイズのモニターを購入にいたりました。
箱は非常に重厚で、高級感がありました。
ケーブル類もUSB-CやDisplay Portケーブル、HDMIケーブル等入っているポーチが付属しているようでした。
そして、これまた高級感のあるスタンドの部品類が見えました。
しかし、一切目もくれず、モニター本体のみをそっと取り出し、モニターアームにとりつけました。
100×100のVESAマウントに対応しています。モニターの背面には派手に銀色のメタルでASUS ROGのロゴマークが1/3程度の大きさで刻まれています。無駄に格好が良いです。
会社の課長席などで、このモニターを設置したら、部下の席からキラキラが見えて、優越感に浸れることでしょう。
しかし、私の設置先は壁の横です。この煌びやかな背面装飾は、ほとんど日常ではみられることはありません。
さくっとデスク上に設置し、パソコン本体とDPケーブルで接続し、電源を接続。
スイッチONです。
とにかく凄い XG32UQ
とにかく絵がきれい。
デスクトップの表示だけでも、全然違うのです。
今回、今まで利用してきた、もう一台の31.5inchと二枚ピッタリと並べる設置にしました。
驚きです。
色が違うのです。
今までのモニターで黒だと思っていた色が、実が黒じゃなかったのです。
すごいと思うのと、同時に落ち込みました。
黒って何?
いままで綺麗な映像だと思ってきた画像が嘘だと気づいてしまった。知らなければ良かったという気分を味わいました。
違いすぎます。
どちらも4Kモニタの31.5inchですが、違うのです。
Google Chromeの画面を前のモニターから新しいモニターへ移動して、新しいモニターから古いモニターへ移動すると、全然違う色でChromeが表示されているのです。これにはショックでした。
なんとか色調整して、同じ色合いにならないかと頑張ってみましたが、無理でした。
世界が違います。
映画も別物の感動画質のXG32UQ
NETFLIXでトップガンマーヴェリックを視聴してみました。
やはりここでも、いままで前のモニターで鑑賞していて綺麗だと思っていた映像がまるで別物に見えるのです。
明るいく、暗い。メリハリのある画質です。
そして、太陽がまぶしいと感じる映像に感動しました。
ここまで違っているとは、正直想像以上でした。
Youtubeで、以下の動画を4K選択して視聴してみました。
あらあら、こんな映像が表示できるなんて・・・・。
黒は、より黒く。光は、より明るい映像が表示されています。太陽や雪景色が輝いています。
XG32UQは買いなのか?
実はこの価格帯であれば、55inchの有機ELのテレビが買えます。しかもOLEDです。とても良い画質なのは間違いありません。
映画鑑賞が目的ならば、大画面のテレビお勧めします。
しかし、55inchで仕事するのは大変です。邪魔なのです。
とはいっても、31.5×2 inchが仕事机の上にのっている環境の私ですが・・・。
1mの距離で視聴する環境では、31.5inchが縦には丁度良い気がします。これ以上大きいと頻繁に首を上下に動かさなければならない気がします。
左右に大きい分にはなんとか視界に全部入るものです。
今まさに、右にアニメを表示しながら、左で仕事やBLOG記事書いている状況ですが、両方同時に見れます。
そんな無駄な環境が欲しい方には、ぜひおススメできるモニターです。
この高画質な高額モニターが複数枚必要かというと、疑問です。
映画見るとしても二枚同時には見ないんですよね。
複数同時に使いたいくなるのは、PCで作業するときくらいなものです。
今回購入したモニターの価格であれば、3枚買えます。
私のように、仕事のついてに綺麗な動画が見たいという方には、XG32UQ はお勧めです。一枚は必ず買いましょう。
まぁ、当然ですが、映像系の仕事をしている方、写真が仕事という方には XG32UQは必須だと思います。一枚とは言わず、複数枚購入をお勧めします。
↓↓ これですよ。本命。
ほんと、今まで見てきた映像は何だったのだろうという驚きを味わうことができました。
気になる方は、ぜひ試してみてください。